2024年1月31日水曜日

発表会以来のステージです。

来月の歌の収録に向けて、先週からきじ組の部屋でも歌の練習をしています。家に帰って歌を歌っている友だちもいるようで、歌うことを楽しんでいます。今日は遊戯室のステージでみんなで歌ってみました。収録の日までにたくさん歌っていきたいと思います。


たのしく うたうよ‼



もうすぐ節分

もうすぐ節分ですね。ひよこ組では「鬼のパンツ」や「まめまき」の歌を流して、リズムに合わせて楽しんでいます。最近では、子ども達のリクエストもあり、身振り手振りで「いとまき」や「とんとんとんとん(ひげじいさん)」とアピールしている姿が可愛らしいです。


保育者が「音楽流そうかな」と話すと、何が流れるか気になり近づいています。


音楽が流れると、遊びをやめて立ち上がり身体を左右に動かしている姿がありました。


こちらの子はボトルのマラカスを振って音楽を楽しんでいました。


音楽が流れると、楽器を使ったり歌の振り付けに合わせて踊る姿がありました。

2024年1月30日火曜日

今日は園庭で遊ぼう!

今日はどこで遊びたい?と一人ひとり聞かれると、「滑り台がいっぱいあるとこ!」と話したり園庭の方向を指差したりして教えていました。一緒に遊んだり、年上の子と遊んだりして過ごしていました。


おもちゃの倉庫からマットを選んで持って行きました。最初は押して歩いていましたが、


階段にくると“よいしょ”と持ち上げて階段を一段一段とゆっくり登っていました。


マットの拠点を作ると、おままごと道具を持ってきてご飯作りを始めました。お家なので靴を脱いでいました。


お弁当やお皿に砂を盛り付けて、ご飯作りを楽しみました。


年上の子も遊びに来ました。貸してほしいおもちゃを見つけると「ちょっとこれ貸して」と言えて素敵でした。


近くの水路で、水が流れている様子を見て水がないか探しました。


タイヤの中に水を見つけると、水をすくい移し替えたり流したりして流れる様子をよく見ていました。


右の子が左の子を遊びに誘っていました。遊びたい思いが相手に伝わらず保育者に助けを求めていたのですが、思いが伝わると「(先生は)来なくていいよ!」と2人で遊んでいました。


じっくり遊ぶと大好きな滑り台を何度も滑り、体を動かしていました。

2024年1月26日金曜日

みあってみあって~


遊戯室にマットを敷いて相撲が始まりました。


みあってみあって~


はっけよーい、のこった!


のこったのこった!


大人とも勝負!周りにはマット押さえ係のみんながいます。

2024年1月25日木曜日

的当て


先日のフロアリズム運動で体験した的当てゲームを作りました。昨日から作り始めていて、今日は的に数字を書いて完成です。


投げ方も少しずつ様になり、勢いよく飛ばすことができるようになってきていました。


コツを掴んだのか狙いを定めて投げて、何枚も当てていました。タブレットで時間を計り、制限時間内に何枚当てられるか競っています。


子どもチーム対大人チームで勝負でした。1回戦は8枚対8枚で同点でしたが、何度も挑戦し、9枚すべて当てられて、すぐに残り時間を確認しにいく子ども達でした。

2024年1月24日水曜日

「ジュースでーす!」


今日の天気はどうかな?外を覗いていると、


他の子も同じ廃材を持ってきて一緒に右を見たり左を見たり、"風は吹いてるかな?雪は降ってるかな?"と外の様子を確認していました。


中庭で遊びました。「見てみてー!」と緑色の雪を両手で大事に持って保育者に見せていました。


集めた雪に水色の絵の具を垂らして、ぐるぐるかき混ぜると、水色の雪も完成です。


「どうぞ。」と雪を集めて持ってきてくれる子がいました。


右の子も雪を集めて、友だちの元へ何度も運んでいました。


水色の雪がたくさん出来ると、コップに入れて「ジュースでーす!」と配っていました。

2024年1月23日火曜日

園内探検!


朝の時間、保育室を飛び出し 園内探検をしました。


「あっあっ!」と声を出しながら、何を指さしています。そこには、


水槽がありました。どじょうが動く様子をじっと見ています。


こちらの子は近くにあった虫眼鏡を両手に持ち、水槽にくっつけていました。「何か見える?」と聞くと、「ううん!」と答えていました。


大好きな鳴子を持ち、嬉しそうに歩いています。 また、探検に行こうね!

段ボールカーが誕生


段ボールの上に座ると、車のような形になり保育者に押してもらっています。


緑の服の子も段ボールカーに乗りたくて、箱を触っています。


自分で段ボールを用意し、先程の子と同じように段ボールカーを押してもらうと、笑い声を出しながら乗っていました。


保育者に段ボールカーを押してもらい、楽しさや嬉しさを味わったことで、友だちの段ボールカーを押してあげようとする姿もありました。


こちらの子も、段ボールカーに自分で乗ってみようとしています。


座ることが出来ると得意げな表情を浮かべていたのですが、その後 段ボールカーが動き出すと怖かったようで急いで降りていました。

2024年1月22日月曜日

バスケットボール


今日もバスケットが始まりました。


ドリブルも練習しています。


「ファールになると2回シュートできるんだよ」と知っているルールを教え合っていました。


距離や角度を変えていろいろな場所にテープを貼ると、そこからシュートを狙って何度も何度も挑戦していました。

赤ちゃんのベッドを作り替えよう

今日は一つしかベビーベッドが作れなかったので、「明日もやろう」と張り切っています。他にもおまるを作りたいという意見も出たので、子ども達と一緒に少しずつ作っていけたらと思います。


この土日にそれぞれ自分の家を見てきて、家にどんなものがあったかをサークルタイムで発表し合いました。様々な意見が出る中で、「家に赤ちゃんのベッドがあるよ」と言う子がいました。


「赤ちゃんのベッド見たことない」という子が多くいたので、どんなものなのかを写真で見てみることにしました。大人のベッドとは違って、赤ちゃんが落ちないようにサークルで囲まれていることに気が付きます。


チラッと保育室のお世話コーナーに置いてある赤ちゃん人形を見て、「あのベッドじゃ赤ちゃん落ちちゃうよ」「新しいの作ろうよ」と思いつき、早速作り替えることにしました。人形を横にすると「足が出ちゃうね」


そこで、まずはベッド自体を大きくするところから始めることにしました。牛乳パックに広告紙を敷き詰めて土台作りです。


土台を作ったら割り箸等を使ってサークルも立てていきます。隙間が開いていると「ここから赤ちゃん落ちちゃうからもう一個(柵を)つけよう」と提案します。赤ちゃんの事を考えながら作り進める子ども達です。


出来上がったベッドに赤ちゃん人形を寝かせると…ピッタリサイズです。「赤ちゃん嬉しそうだね」と言う子ども達の表情もにっこり顔でした。