2023年3月31日金曜日

砂遊び楽しいね(ひよこ組・0歳児)

今日は、ひよこ組で過ごす最後の日でした。ポカポカ陽気の中、やりたいこと自分で選び 夢中になって遊ぶ姿を見て成長を感じ、嬉しく思いました。


こちらの2人は、アイス屋さんを始めました。茶碗を使い、砂をアイスに見立てて すくっています。


茶碗に砂がいっぱいになると、両手を使って茶腕をひっくり返そうとしたのですが、


斜めに傾けた時に砂が溢れてしまい、丸い形にはなりませんでした。少し悔しそうにしています。


こちらの子は、茶碗に砂を入れた際にギュッと圧をかけていたため、ひっくり返して そーっと茶碗を外すと


丸い形が出来上がり、「できた!」と嬉しそうに指さししていました。


こちらの子は「ジュースでーす。」と言いながら歩いてきました。ボトルの中にはジュースに見立てた少量の砂と、ストローに見立てた長い木の枝が入っています。


「どうぞ」と言って、近くにいた友だちにジュースを飲ませようとする姿も見られました。


こちらの子は、砂をチョコレートに見立てて、チョコレート作りをしています。「まぜまぜ」と言いながら、よくかき混ぜています。


保育者が砂糖に見立てた白い砂をチョコレートの中に入れると、真似をして白い砂をコップの中に集めています。


最後はコップの中に入った砂糖を豪快に容器の中に入れ、再びかき混ぜようとしていました。


こちらの子は、コップの中に入った砂をかき混ぜています。


しばらくすると、美味しい食べ物に見えてきたのか、コップを口に運んで食べる真似をしていました。


こちらの子はスコップを手に持ち、じーっと地面を見て何かを探しているようです。


しばらくすると、小石を1粒ずつ丁寧に摘んで、スコップの中に集めていました。

憧れのとき組さん(かわせみ組・4歳児)

かわせみ組が大好きだったとき組と過ごすのも今日が最後。かわせみ組のリクエストを快く受けれてくれるとき組のお兄さん・お姉さんはみんなの憧れでした。4月からは自分たちがとき組。4月からの生活が楽しみな子ども達です!


「こんな髪型にして欲しいんだ!」とき組のお姉さんにリクエストをすると…


まずはくしで綺麗にとかして、


可愛い髪型に結んでくれました。最後にカチューシャをつけたら完成!!どんなリクエストにも応えてくれるとき組の友だちはすごいね!


2週間程続いた、とき組の読み聞かせ。「今日は〇〇ちゃん、読んでくれるんだって!」と毎日楽しみにしていました。


以前とき組が自分たちで配膳する姿を見て「私たちもやってみたい!」とワクワクしていたかわせみ組。今日は子ども達のリクエストに応えて、お味噌汁をよそいました。「とき組でもやりたいな!」と楽しみなようです。

春ですね!(きじ組・3歳児)

きじ組み最終日。子ども達の大好きな生き物が動き始め、綺麗な花が咲き始めました。一年間あっという間でしたが、子ども達は日々成長して、いろいろなことを感じ、できるようになり、友達や保育者と一緒に楽しみながら過ごすことができました。


中庭で遊んでいるとカエルを見つけました。


虫かごに土や草、水を入れる場所など話し合いながら、カエルのお家を作っていました。


手長海老を捕まえるため、ペットボトルで装置を作り、水路に仕掛けました。


「しばらく置いておくと捕まっているかも」ということで、おやつの後に確かめようと思います。


小学校のグラウンドで遊びました。


「綺麗なさくらの花を拾ったよ」と嬉しそうに話していました。


もうすぐ桜は満開です。

給食おいしいね!(あひる組・1歳児)

 今日は、「あひる組」として最後の給食でした。9人全員で食べる給食は、最高ですね!!


みんなで給食を食べるのおいしいね!


お皿、からっぽだよ!見て~!


「おいし~!」表情や仕草(左手に注目です!)からもおいしさが伝わりますね!!

最後の登園日(とき組5歳児)

今日がとき組にとって最後の登園日でした。昨日子ども達と話した中で「掃除しなきゃね。」という声がありました。今日は大掃除をすることにして、1年間お世話になったこども園をきれいにしました。


自分のロッカーの荷物などをまとめたり、ロッカーの中もきれいに拭きました。


テーブルの脚なども自分で気が付いてきれいに拭いていました。この他にも次々にきれいにしたい場所を見つけて積極的に掃除に取り組んでいました。


ロッカーの中を隅々まで丁寧に拭きます。きれいにして次のとき組に引き継ぎます。


マットのほこりも叩いて落とします。 「そうだ!」と思いつき、洗濯ばさみで吊るして叩くアイデアから、何十枚もきれいにしていました。


掃除の後は、みんなで最後のサークルタイム。 初めに絵本を読み聞かせてくれました。


最後に言い残したことはないかと問いかけると、手を挙げ、「1年間育ててくれてありがとう。」と、感謝の気持ちを伝えてくれる子もいました。

”ありがとう”の気持ちを込めて…(つばめ組・2歳児)

「お掃除楽しい」「綺麗になって気持ちいい」と言いながら掃除をしていた子ども達です。年末に掃除をしたときは壁を中心に拭いていましたが、今日は保育室の汚れている場所を自分で考えてそれぞれ掃除をしていました。玩具一つ一つを丁寧に拭いたり、高いところも工夫して拭いたりと”今までありがとう”の気持ちを込めて掃除した保育室。お別れは寂しいけれど、進級することへの実感が少しわいたようです。

今日はつばめ組としての登園最終日です。1年間使用した保育室、汚れているかどうかを子ども達に訊くと、「汚れてる」「お掃除しなくちゃ」という声があがったので、みんなで保育室の掃除をすることにしました。


着替えボックスの中に入っていた着替えは、自分たちで袋の中に入れます。ボックスの中も雑巾でピカピカにしました。


今度は自分たちで保育室の汚れているところを見つけて掃除をします。床が汚れていると気づいた子は、黒ずみが落ちるまで根気強くゴシゴシします。


窓が汚れていることに気づいた子は、「キュッキュッ」と言いながらこすります。「ピカピカになってきたね」


窓の高いところを拭きたいのですが手が届きません。そんなときは…


椅子を持ってきてゴシゴシ…これで高いところも綺麗になったね。


いつも使っているキッチンも汚れているのではないかと気がつきました。扉を開け、戸棚の中もしっかり拭き取ります。


”僕のお気に入りの電話の玩具も綺麗にしなきゃね”保育者も驚くほど細かい汚れに気づき、隅々まで掃除をしている子ども達でした。意欲的に取り組む姿に成長を感じ、嬉しく思いました。


2023年3月30日木曜日

ドジョウ(とき組5歳児)

今日はかわせみ組の数名と一緒に草苅神社に行って来ました。ドジョウ捕りをする気満々で出発する子ども達でした。



おなじみの神社近くの水路に到着。 水が止められていて、水深がとても浅くなっていて、チャンス!


水の中をもやもやと動く場所を網ですくってみると、一気に15匹以上のドジョウが捕れました!


「私もやってみる!」網ですくうのに挑戦してみます。


「捕れた!」興奮気味に網の中を確認して、バケツに移し替えていきます。


大小さまざまなドジョウを捕ることができて、じっくり観察しました。


ドジョウを手に乗せてみる子もいました。
ぬるぬるしたり、手から落ちていきそうになったりするのを楽しんでいました。


とき組と一緒に。(つばめ組2歳児)

数名のとき組のお姉さんたちが園庭で遊んでおり、つばめ組の遊ぶ姿をまるで保育者のように優しく見守ってくれたり、一緒に遊んでくれました。もうこんな優しいとき組さんとも明日でお別れなんですね。もっとたくさん遊んで欲しかったなぁ〜…とみんなの心の気持ちが聞こえて来そうな時間でした。


お姉さんが、追いかけて後ろから優しく見守ってくれていました。


「落ちないようにね!」とまるで保育者のような優しいお姉さん。「見ててね〜!」とみんなも楽しそう。


とき組の長縄跳びにお邪魔して回すお手伝い。ヘビのようにニョロニョロも上手にできました。


タイヤのお風呂かな?一緒に入ってどう?


砂でお山を作っていると、お姉さんが手伝ってくれてウサギのケーキに変身!ありがとう。